安心の責任施工体制
- 安心の
責任施工体制 - 工事検査項目
- 「世界中で一邸」
現場レポート
- 20年保証
アフターサービス - 定期点検
- カスタマー
サポート
直接契約・責任施工
弊社では責任の所在を明確にする為、『直接契約・責任施工』体制を一貫しております。意匠性(デザイン性)の高い建物を実現させる為に、弊社施工スタッフによる厳密な施工管理体制を敷き、詳細図面をベースに安全性を追求した安心の「建築家と建てる家。」をご提供しております。
また、契約窓口を一本化することにより連絡の行き違いや情報が混乱することなく、スピーディな対応が可能です。工事中や、お引渡し後においてメンテナンス等の発生があっても全て弊社が責任を持って、迅速にご対応させて頂きます。
「意匠性」「安心性」「安全性」を追求した責任施工体制により、1年目・3年目・5年目・10年目に実施する定期点検や、注文住宅には欠かすことのできないお引渡し後の随時メンテナンス対応や20年保証などによるアフターサービスも充実させ、長期間ご安心頂けます。
二重の管理体制
弊社には設計部門を配置しておりません。理由は、自社設計施工体制による社内の馴合いから品質・価格・施工精度に不安や疑問を感じさせない為です。設計監理をプロの建築家に委託し、施工管理を弊社施工スタッフが行う事で妥協を許さず、透明性の高い建物を厳格な二重管理体制で実現し、自信を持ってオーナー様にご提供しております。
建築家と弊社施工スタッフによる二重の管理体制
竣工管理
・建築物の品質管理、準備手配、現場監督
・工程進捗、品質向上、安全管理のため、・工事管理報告書作成
・現場定例打ち合わせの開催(週1~2回)
・オーナー様定例打ち合わせへの開催(月2~3回)
・現場検査の立会い・オーナー様への報告
・竣工時の施工検査
・竣工時のオーナー様検査立会い
・お引渡し時の保証書類一式(現場管理報告書等)作成業務
etc.
設計監理
・工程・品質・安全等の管理
・現場定例打ち合わせへの出席(週1~2回)
・オーナー様定例打ち合わせへの出席(月2~3回)
・現場安全確認業務の実施
・各工程ごとの施工検査の監理
・竣工時の設計検査
・竣工時のオーナー様検査立会い
・お引渡し後の竣工図作成業務
etc.
施工管理業務の内容は、木造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造により内容が異なります。詳細は以下のPDFに記しております。
木造施工管理業務
重量鉄骨造施工管理業務
鉄筋コンクリート造施工管理業務※別ウインドウでPDFが開きます。
設計監理業務の詳細は、以下のPDFに記しております。
設計監理業務一覧※別ウインドウでPDFが開きます。
